私の「生きる記録」~絵画作品の発表など~

このブログは著作権を主張しています。

歌川広重の作品「名所江戸百景 ・ 堀切の花菖蒲(ほりきりのはなしょうぶ)」

堀切の花菖蒲
木版多色刷 大判錦絵 37.1cm×25.2cm 安政4(1857)年
<堀切は現在の向島の北に位置します。江戸時代、この辺りは土地が低く、隅田川の分流が流れる湿地帯で、花菖蒲の栽培に適した土地だったようです。江戸から舟で隅田川を渡って容易に行くことができたので、江戸市民にとって堀切は、散策を楽しむのに最適な場所になっていました。>
クローズアップの構図です。空を大きく取って花を印象付けています。その間に花を見る人達を描いています。画面空間をうまく使ってこの地の広さを表現しています。