私の「生きる記録」~絵画作品の発表など~

このブログは著作権を主張しています。

救う心

2021/5/31幼児が母親に助けを求めています。母親はその幼児の助けを理解して救っています。しかし、この助けを求めた時に、救いが無い時はその有り様を自分自身で救わなくてはいけません。確かに、こうした苦難を克服するのには、知恵が必要ですが、知恵だけで解決できるものでも有りません。後悔先に立たず、ということわざが有ります。だからと言って、失敗は付きものです。人生の付属品のようなものです。失敗は成功のもと、と...

続きを読む

先人達の伝承

2021/5/30もう夏空を感じさせる太陽の光です。現在、梅雨の晴れ間です。夏の空になると、じっと空を見つめるのも目が痛くなってしまいます。季節は確実に変わって行きます。梅雨が明けて、真夏の太陽が照り輝く時には、このコロナ禍の収束の光が見えていれば良いのになぁと思っています。緊急事態宣言の再延長が決まりました。うっとうしい梅雨と重なって、気分は更に優れないという感じです。しかし、少しは行動制限の緩和が行わ...

続きを読む

キャッチボール

2021/5/29キャッチボールは、いつ頃までやっていたのだろうか、小学生頃までだったと覚えています。私が小学生の頃は、野球が主たる男の子のお遊びでした。最もよく遊んだものです。小学校のグランドでもよく野球で遊んでいました。キャッチボールは、人数が集まらない時にやっていました。相手のグローブにボールが届くようにボールを投げて、投げたボールを相手がグローブで受けて、同じようにボールを投げ返します。主に二人で...

続きを読む

新しい作品制作7:スケッチと制作構想

2021/5/28「公園の葉桜」 紙の上に鉛筆と色鉛筆 22cm×23cm画(絵)の六法の構想意識を基に、葉桜は、面で捉え葉の前後関係を作る。地面の草は、木々の影を表現する。空は、雲を作る。道は草の延長としての影と道の方向性をつける。後ろの木々の表現によって画面に奥行きを作る。特に、葉桜の間に出来ている空の部分は忘れない様に気をつけて意識する。...

続きを読む

双方向な情報

2021/5/28緊急事態宣言の延長で雨が降っている日を除いて、ほぼ毎日、散歩をしています。2時間を超えるウォーキングです。歩いている人達を見ていると、まず、マスクをしていない人を見かけません。昨年2月ぐらいだったか、マスクの着用を言われ出したのは。あれから、1年以上になります。私も、マスクをしなくてはいけないという気持ちから、忘れずに着用しています。おそらく、そう思ってマスクをしている人達によって、マスク姿...

続きを読む

成長過程

2021/5/27近くの小学校の正門を出て少し直進すると一車線の道路が有ります。子供達がその道路を安全に渡れるように手動の横断歩道が有ります。子供達は、必ずその手動の信号機のボタンを押して、青信号を確認してから渡っています。少しは交通量が有るかなぁという道路です。全く自動車が通っていなくても、子供達は信号機の手動ボタンを押しています。私は、感心しながらこの様子を度々見ています。子供達は、知っているからです...

続きを読む

子供達の声

2021/5/26今日の公園は、小学生の子供達が多くいます。楽しく元気に遊んでいます。共働きの家庭は、このコロナ禍で大変な苦労をされているのではないかと推察しています。小学校などが不規則に授業が有ったり無かったりしているからです。高校生や中学生は、生徒本人が大変だと思います。子供達は、このコロナ禍をどう思っているのだろうか。大人達が大変なのは、もちろんなのですが、子供達の声が聞こえて来ません。大人も大変な...

続きを読む

新しい作品制作7:考察③

2021/5/25今回の制作7のモチーフは葉桜にします。この画像は今日、私が公園でデジカメで撮ったものです。タッチ、筆触、筆使いをゴッホの「星月夜」や「二本の糸杉」のような線を生かしたものにしようと決めています。ドローイングの結果、ペインティングになるような筆使いです。絵創りそのものを楽しむという考え方に基づいています。私には無理のない筆使いです。一度、今回の制作で試してみようと思います。少しこの画像を工夫...

続きを読む

新しい作品制作7:考察②

2021/5/24昨日のブログの記事で、私は美は永遠だと書き込みました。それで、ふっと気づいたのだけれども、伝えられて来ていて伝えて行くものは、美である、という事です。そして、その美しさを感じ取るのは、私達個々の感性です。様々な対象や事象などから美しさや良さなどの心情(心の中の思い)や価値を感じ取る力、これは、私達一人一人が持っている力です。芸術論や関わる創造論、論じるのは意味が有ると思います。でも、これ...

続きを読む

手立て

2021/5/23今日は、晴れました。うっとうしい雨空ではなく、晴れ渡っている空です。公園では、若い親達と子供達が活発に遊んでいました。若い父親も多くいます。バギーに幼児を乗せて、若い父親がそのバギーを押しています。簡易テントが張られていて、その中で親子が楽しんでいます。この簡易テントを張ってという事は、最近の出来事です。見ている遊びは、ブーメラン・サッカー・ダンス・キャッチボール・野球・縄跳び・鬼ごっこ...

続きを読む