私の「生きる記録」~絵画作品の発表など~
CATEGORY PAGE:
日々の思い
menu
HOME
INDEX
ABOUT
RSS
ADMIN
新たな認識
19
Apr
2021
日々の思い
posted by 山﨑敏雄
comment
0
2021/4/19一つは日々の生活において、もう一つは制作において、自分の心の声と向き合い、日々の生活と制作を自問自答しています。自問自答し続ける事自体が、探求に値するのだと思います。また、何を生きがいとして生きる動機として生きて行くのかは、自分の心の声と向き合い、自問自答して行く問題です。つまり、日々の生活と制作の探求を通して、その探求自体が、生きがいや生きる動機に繋がるなら、こうして日々の生活と制作を...
View more
See more datails
いくつになっても
18
Apr
2021
日々の思い
posted by 山﨑敏雄
comment
0
2021/4/18ふっとした瞬間に過去を思い出す事が最近よく有ります。若い頃からそうであったようにも思います。きっと、そうだったのに違いないと思います。問題は、振り返った過去に浸る事です。そう、過去のつらい思い出や失敗をふっと思い出して振り返り、浸ってしまう事は、つらいだけです。過去のつらかった事、失敗した事も受け入れて引き受けて、そんな昔も有りました、で、終われば良いのです。失敗した自分もつらかった自分...
View more
See more datails
他人との距離感
17
Apr
2021
日々の思い
posted by 山﨑敏雄
comment
0
2021/4/17自分にとって嫌な関わりは、出来る限り関わらないように方策を練って、関わっています。関わらない関わりです。嫌な人やものや事との私なりの関わり方です。 知恵とは、フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』によると、「道理を判断し処理していく心の働き。筋道を立て、計画し、正しく処理していく能力。」と、書かれて有ります。道理とは、goo国語辞書によると、「 物事の正しいすじみち。また...
View more
See more datails
新緑の緑
16
Apr
2021
日々の思い
posted by 山﨑敏雄
comment
0
2021/4/16雨の降りそうな曇った空を見上げると、雲の晴れ間の青空と白い雲が見えています。しばらくじっとその空を見ていると、徐々に晴れ間が拡がって、灰色の雲に覆われていた空が、白い雲と新鮮な青い空に移り変わって行きました。心が晴れ晴れします。季節は移り変わっています。いつの間にか、咲き誇っていた桜の花々が、葉桜になっています。そして、濃いピンク色や白色のツツジが色鮮やかに咲いています。ハナミズキの花も...
View more
See more datails
›