2021/10/19
健康のありがたさ
2021/10/19
禁煙してから久しいのですが、たまに、のどや口の中がタバコを吸いたがっている時が有り、喫煙したくなる時が有ります。体に悪い、慢性閉塞性肺疾患(COPD)の発症の多くの原因は喫煙によるものです。酸素ボンベを持って行動する事になります。こうした事から、禁煙を決めたのに、この事を忘れてしまっています。
喫煙は中毒性が有り、止めるのが大変でした。この大変さを振り返って、だから喫煙しないという事では無くて、やはり、病気が嫌だからです。禁煙を決めてから同じ電車の車両内でとか、酸素ボンベを持って歩ている方だとか、不思議と巡り合いました。人の振り見て我が振り直せでした。慣れというものは、油断を生み出します。危ない危ないです。
心底応えた事に対しては、油断すら起こりません。身に染みるという事です。それは、身に付く事でもあります。しかし、そうならないように予防する事も大切です。
大切な事柄は価値として認識すべき事柄です。禁煙との関りで言えば、健康の価値です。健康のありがたさを身に染みて感じなくてはいけません。
コメント