2021/10/18
自然の必然性
2021/10/18
日が短くなって来ています。今朝の冷え込みは全国に及んでいて、北海道では吹雪になっている映像を見ました。半袖で歩いている方を見ると寒くないのかなぁと思ってしまいます。一昨日までの暑さが嘘のようです。
時間の感覚はおかしなもので、遠くに過ぎ去った暑さという感じになっています。東北の観光地を取材されていた方が、冬のコートを着て中には冬のセーターを着込んでいてちょうど良いと仰っていたのには、驚きでした。大陸からの寒気が原因のようです。自然は私達の生活を、私達を待つことなく変えて行きます。
面白いものです。急に気温が下がったら、今度は例年と比べての低温です。前の週の暑さは例年と比べて高音でした。平均すれば、例年通りで過ごしやすいとは思いますが、自然は思うようにはなりません。
思う様にならない自然と向き合って、私達の生活が少しでも暮らしやすくなるように考えて工夫する自然科学は、自然を知り知恵を絞る人の努力によって成り立っています。自然を支配して人が自然を思うがままに調節し統制するという事は不可能です。なぜなら、自然は必然性だからです。
コメント