私の「生きる記録」~絵画作品の発表など~
このブログは著作権を主張しています。
オディロン・ルドンの作品「ペガサスにのるミューズ」を考える
2021
/
10
/
17
ある画家の絵画作品を考える
2021/10/17
キャンバスに油彩 73.5cm×54.4cm 1907-10年 群馬県立近代美術
~鑑賞主題「色彩の世界」①~
色と形が絵の主題によって繋がっています。この空の色合いは主題によっていると思います。主題は題名の「ペガサスにのるミューズ」です。そして、空が有り雲が有ります。この展開する色と形の世界を絵として創っている美しさが内在しています。
前の記事
次の記事
コメント
名前
タイトル
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール
山﨑敏雄
〇元大阪府立高校教諭(全日制普通科)
〇美術を教えていました
〇2020(令和2)年5月16日~ブログ開始
〇1953(昭和28)年1月生
最新情報
バラ⑤ (05/19)
本田宗一郎① (05/19)
バラ④ (05/18)
バラ園 (05/18)
カテゴリー
アクリル絵画作品 (12)
デジタル絵画作品 (104)
作品制作を考える (224)
ある画家の絵画作品を考える (158)
日々の生活 (544)
詩、その言葉の力 (48)
読書感想・映画鑑賞 (33)
未分類 (0)
月別アーカイブ
2022/05 (38)
2022/04 (60)
2022/03 (62)
2022/02 (56)
2022/01 (62)
2021/12 (62)
2021/11 (60)
2021/10 (62)
2021/09 (60)
2021/08 (62)
2021/07 (46)
2021/06 (34)
2021/05 (33)
2021/04 (36)
2021/03 (37)
2021/02 (40)
2021/01 (53)
2020/12 (36)
2020/11 (46)
2020/10 (36)
2020/09 (34)
2020/08 (41)
2020/07 (19)
2020/06 (29)
2020/05 (19)
コメント