私の「生きる記録」~絵画作品の発表など~

このブログは著作権を主張しています。

新しい作品制作9:「制作意識」を考える①

2021/10/11
万博自然文化園2-8
〇生命力<気韻生動>生き生き感・感性認識された美しさや良さをリアリティ表現内容として表現する。〇技術力<応物象形>描写デッサン力 形・対象物の形を写実的に表現する。<骨法用筆>素描クロッキー力 線・対象物の輪郭を骨格の有るのびのびする線で表現する。<経営位置>構成力 構図・対象物の存在感を表現する。<隋類賦彩>彩色力 色・表現材料の材質表現の手順を基に、対象物の色に応じて色を表現する。〇独創力<伝移模写>古今東西の画家の美しさや良さを取り入れる吸収力と制作過程における発想、創意、工夫からの創造力。
課題:伝移模写を更によく考える事。

コメント : 0

コメント