私の「生きる記録」~絵画作品の発表など~

このブログは著作権を主張しています。

新しい作品制作8:「絵の世界観」を考える①

2021/9/3
城跡公園22-10
絵の世界観について考えてみます。例えば、音楽で見てみると、クラシック・ジャズ・歌謡曲・ロック・J-POP・カンツォーネ・シャンソン・タンゴ・フォークなどなど幅広く現在性で在ります。それぞれの世界が有ります。何となく理解出来ます。
絵というものは、音楽ほど日常的な親しみに欠ける嫌いが有ると思っています。美術館や博物館やギャラリーで絵画と接します。各家庭においては絵画という絵よりは、映像やアニメとしての絵に親しみが有ると思われます。
こうして見て行くと、音楽や映像やアニメと同様に、絵の世界観とは、どんな絵を創るかという問題です。
コメント : 0

コメント