私の「生きる記録」~絵画作品の発表など~

このブログは著作権を主張しています。

明るさ

2021/8/29
城跡公園22-7
私の生き方として、<怖れず向き合い方策努力の関わらない冷静な距離感の関わりは、>というこの前段部分は、後段の<関わっている現実世界に価値を生み出す>との関係から、<方策努力の関わる・関わらない>と、書き換える事が正しさを持っているように思います。
気づきました。関わらない関わりと、関わる関わりは同時性を持っています。当然と言えば当然なのですが、文字にするとその概念に捉われてしまってこうだと決めつけてしまう傾向が、私にはあります。
私の生き方は、どう目の前の現実世界と関わって行くのかのを問い続ける、たえず自問自答し続け他に答えを求めない探求の精神活動でもあります。
それは、現在性を意味しています。現在は過去を受け入れ未来を開いて行くものです。だから、気を明るく明るい未来を切り開いて行きたいものです。
コメント : 0

コメント