私の「生きる記録」~絵画作品の発表など~

このブログは著作権を主張しています。

救済

2021/8/27
安満遺跡公園22-5
一昨年の終わり頃に四国八十八ヵ所を巡り、高野山にお礼参りをしました。コロナ禍になる前に終わっています。これ以降になると、なかなか高野山のお礼参りまで順調に行かなかったものと推察されます。
八十八ヵ所巡りの途中で止まってしまっている方々もおられると思います。お寺さんは、大丈夫だろうか。歴史も有り何とかやり繰りされて維持されていると思っています。
心配なのは、お宿やお土産屋さんや昼食会場のお店です。私がお世話戴いたお店は維持されているのだろうか。このコロナ禍が収束して落ち着きを取り戻したら、再度、巡って見たい気持ちが有ります。
もう普通に夜中まで営業しているお店も有ります。考えようですが、こうしたお店はまだ営業出来るだけ恵まれています。お店を開いても、観光バスが停まらない場所にはお客は来ません。果たして、こうしたお店も救済される仕組みが有って救済されているのだろうかーーー。
コメント : 0

コメント