私の「生きる記録」~絵画作品の発表など~

このブログは著作権を主張しています。

日々の充実感

2021/8/22
安満遺跡公園22-3
心身の健康を心がける日々の行いは、身体に関わって、運動・所持物品の整理整頓・食事があり、心に関わっては、読書・余暇・睡眠が有ると考えています。
運動は、自分の身体を反省して指導を仰がなければ駄目なものだと思っています。所持物品の整理整頓が身体に関わっているのは、例えば、小説本ならここに片づけて、というように決めておけば、探す手間が省けるからです。食事は、身体の健康の基本だと認識しています。適度な食事の質と量が、身体を維持して行きます。より良き身体の形成に関わる食事は知識を必要とします。
読書は、私自身の世界の拡がりが想像力によって感じられるので、心に良い潤いをもたらす薬だと思っています。余暇は、映画・音楽・SNS・動画などです。心を遊ばせる心楽しいものだと思います。睡眠は、ぐっすりと眠ると気がすっきりします。
考える事を目的とするこのブログの作成、生きる生きて行く動機としての制作が、他に日々の行いとして在ります。日々の生活が充実したものになるように心がけています。

コメント : 0

コメント