2021/05/21
新しい作品制作7:考察①
2021/5/21
やっと制作6の作品が今日、完成しました。やっと、という感じです。途中で大幅な構想の変更が有ったからです。再現描写と表現描写の違いを、つくづく今回の制作で知りました。
再現描写には想像力が働きません。絵の制作は画面との対話です。言い換えると想像されたイメージを表現する事です。この事を忘れていました。発想感動絵のイメージの再現描写の仕方を構想したからです。
発想し想像する感動の絵のイメージです。想像するこの時間の間に構想が生まれると考えるのが正しいのではないかと、捉えています。想像と構想は同時同次元と捉えて制作7に取り組みます。
問題は、主題です。何を主題として、発想、想像、構想、感動するイメージを創って行くのか、昔の絵画を見て、考えを進めて行こうと考えています。
コメント