2021/05/04
公園の人出
2021/5/4
いつも散歩で立ち寄る公園は2つとも今までになく、人が多かった。明日は子供の日ですが、天気予報では雨が降るあいにくの空模様です。今日は、日差しも強く良く晴れていました。もう、半そでの子供達がほとんどでした。私の住んでいる大阪の郊外も緊急事態宣言下に有ります。
新聞報道で私の住んでいる市の感染者数を、毎日知る事が出来ます。今までの総計で2千人を少し超える感染者数です。人口は36万人足らずです。高齢者のワクチン接種が始まろうとしています。
公園は、人が多かったのですが、ゴミが全くと言っていいほど落ちていません。自動販売機が並んでいて、そこにゴミ箱が置かれています。そのゴミ箱に実に丁寧に袋に入れてまとめたゴミ袋が、ゴミ箱からはみ出ない様に積み重なっています。
公衆道徳心の意識が高いのだと思います。確かに、私も含めて人が外に多く出ていますが、近くに有る公園です。感染者数や外に繰り出す人出をあれこれ報道するのではなくて、なぜ、公衆道徳心の高い人々が外に出ているのか、その人々の心を知って報道内容を検討しないと、結局、何も報道していない事と同じだと思います。言い換えると、コロナ禍を煽るだけの報道はいかがなものかと思います。
コメント