私の「生きる記録」~絵画作品の発表など~

このブログは著作権を主張しています。

素晴らしい跡地

2021/4/6
万博自然文化園 10
画像は、私が高校生の時に開かれた大阪万博のシンボル、太陽の塔です。とても広くて大きな跡地は、花々や芝生や木々で自然が一杯の公園に生まれ変わっています。大阪の遺産です。
今度、また、万博が大阪で開催されようとしています。その万博に合わせて、IRという大型リゾート施設、つまりは、リゾート型公営ギャンブル施設が造られようとしています。ばくちは駄目だと言いながら、公営の競馬・競輪・競艇と私営の実質ばくちのパチンコが現存しています。そして、今度は、海外からの人を呼び込む為にという目的でギャンブル会場が造られる予定です。
海外からの人を呼び込む前に、国内の人を呼び込むような施策が必要です。また、人口減や子供が産めない状況を改善する為には、住み良い街創りが求められます。前回の万博の跡地は、大阪府民の憩いの広場になっています。子供達が遊びまくっています。再度、こんな更なる新型コロナ禍にならないとは誰が言い切れるでしょうか。政治家は、目先のお金儲けだけに目がくらんでいるようです。
人口減は地域力の低下になります。現在、住んで生活している人達にとって、住みずらい大阪においては子供を産み育てる事が難しく厳しくなっています。少なくとも、地域大阪においては、より住み良いより暮らしやすくなるような府民に寄り添った施策の実行が要請されています。
コメント : 0

コメント