私の「生きる記録」~絵画作品の発表など~

このブログは著作権を主張しています。

最近、我が家の近くにカラスが住みついています。

2020/6/28
安満遺跡公園 (5)
以前までは住んでいなかったのですが、確かこの新型コロナウィルスの自粛生活で近所のゴミ捨て場のゴミが多くなったのが原因のようです。集合住宅のゴミ捨て場のゴミ捨てがいい加減だったので、それを狙って集まるようになりました。
カラスが漁ったゴミの後は、いつでもひどく汚いものです。特に、そのゴミ捨て場近くに住んでおられる人達にとっては非常に迷惑で嫌な事です。
しばらくして、そのゴミ捨て場も改善されました。きっと、ゴミ捨てに注意をはらうようになったからだと思います。しかし、一度、住みつくとなかなかカラスは去ってくれません。
近所のゴミ捨て場のゴミを覆う網は二重になりました。でも、少しでも隙があるとその隙間を狙って網をこじあけて餌を漁ります。一匹のカラスが電信柱の頂上に止まって鳴き声を出しながら、きっと他のカラスに指示を出しているのだと思います。集団で行動するカラスはなかなか賢く手ごわいです。
こうした、人とカラスの関係は、新型コロナウィルスと人との関係に似ています。自然との戦いですね。人も集団で団結して他人に迷惑をかけないようにしなくてはいけません。
コメント : 0

コメント