2021/03/23
働く
2021/3/23
歓送迎会や花見を控えるように政府は国民に訴えています。確かに、飲酒を伴う会食を制限した結果、感染者数はあっという間に減少に転じました。
私が通っているスポーツジムは全国展開の規模なのですが、大阪を含めて閉じられて行く各地のジムが、少なからず掲示されています。相当に厳しいのだと思います。一つのジムで働く人々の人数を踏まえると、アルバイトも含めて多くの人々が離職を余儀なくされたのだと思います。
歓送迎会や花見に関わって働く人々の職が、奪われて行きます。飲食業や観光業等々、どれだけの人々が職を失い困難な境遇と向き合っているのか。
これは、明らかに災害です。感染しないように感染させないように予防している多くの人々のお陰で、これだけの感染者数で収まっているのです。こういう目線から、離職を余儀なくされている人々へのお金だけを補填すればそれで良しという考え方ではなく、再び働けるような社会のしくみを創って行くべきだと思います。
コメント