2021/03/18
人生の春
2021/3/18
道を歩いていると、私にあたる日差しが春の温もりを感じさせるものでした。朝晩の冷え込みは有りますが、季節は、確実に移り変わろうとしています。ふっと、夏のあの暑い日差しを思い出しました。
コロナ禍で、卒業式や入学式が簡略化されています。若い人達にとって、本当に嫌な現実だと思います。大学では、リモートワークの授業も多く有り、対面授業がなかなか行われていないようです。
大学生などのアルバイトも少なくなって、退学者も増えているようです。若い人達は、じっと耐えています。部活やサークル活動も十分に出来ていないと思います。何とか、コロナ禍と向き合って、収束する事を待ち望んでいます。そうせざる得ないからそうしているのだと思いますが、偉いものだと思います。
しっかりしている高校生が多かったように記憶しています。人生の春を過ごしている若い人達の声をもっと聞きたいと思います。きっと、間違いなく世の中を明るく照らしてくれるものだと思っています。
コメント