2021/02/28
新しい作品制作5:考察⑧
2021/2/28
きょうは、制作していて気づいたのだけれど、つくづく絵は創り上げて行く創造行為だと知りました。先の下絵を基に絵を創っているのですが、実際の絵創りは、構図と色と形の探求、つまり、精神活動だと気づきました。
何を表現するのか、その表現内容の意識が、まず、有ります。それは、モチーフの動機としての発想感動イメージに依拠しています。この2点は、絵創りの前提です。これは、変わりません。
下絵を基に、表現内容を意識しながら、構図や色や形を、創っています。これで良いと判断できるまで、消して描いてを、色と形において行っています。つまり、絵を創っています。
画の六法の意味付け内容の更新に繋がって行きます。
コメント