2021/02/27
言い伝え
2021/2/27
私が通っているスポーツクラブの平日の昼間は、私も含めて高齢者が殆どです。その中で、肩を痛めた人やひざを痛めた人や腰を痛めた人がいます。その中で、肩を痛めた人は、おそらく、見ていると、泳ぎは殆ど背泳ぎをされていましたが、肩の使い方に無理が有ったのだと思います。一方の肩が動かせなくなりました。
我流で泳がれていて、動かせる体の部位だけを使って泳いでいたものだから、無理が祟ったのだと思います。私もそうですが、高齢者で体が硬くなっている人達は、この事を知っておかないと思いもよらない結果を招いてしまいます。健康の為に体を動かそうとして、逆の結果に至ってしまいます。
昨今の我が事だけの価値観を他に押し付ける現在の風潮は、見方を変えると我が事だけにあくせくして他を省みる余裕の無さを物語っていると思います。だから、似たような事柄が現象として多々起こっているのではないかと思います。
「人のふり見て我がふり直せ」という言い伝えが、有ります。我が事だけで他を省みない危うさをいましめた、ことわざです。こういう見方で他人を見る見方も大切なものだと思います。
コメント