2021/2/5モチーフを動機としての発想感動イメージとした事から、画の六法の①骨法用筆②応物象形③経営位置について再考します。
①骨法用筆
骨格のしっかりとした線でモチーフの輪郭線を描写すると、意味付けていましたが、骨格のしっかりとした線で対象のイメージの輪郭線を描写する、に変えます。
②応物象形
モチーフの写実的描写と、意味付けていましたが、対象のイメージの写実的描写、に変えます。
③経営位置
テーマ(表現内容)の表現と関わる対象のイメージの画面空間の位置や大きさ、に、取り合えずしておきます。もう少し考えてみたいと思っています。
コメント