私の「生きる記録」~絵画作品の発表など~

このブログは著作権を主張しています。

新しい作品制作4:考察⑯

2021/1/28
城跡公園11 -3
ふっと、思い付いたのだけれど、私は、このブログの「思い」のカテゴリーの記事を書く時は、起承転結を、文章表現の一つの方法として、書き込んでいます。
ふっと、思い付いた内容のテーマをきっかけとしてこの方法に基づいて、文章を展開しています。書き込みながら、考えて方法に則り文章を創り出しています。この創り出しているという事が大切です。
何を書こうかとあれこれ考えている内に、きっかけとしての表現内容を見い出します。そして、方法に委ねて文章を展開して行くと、伝えたい内容が意識されて、その伝えたい内容を伝える為に、文章を創って行きます。
これと、同質に絵画制作も捉えて見ると、画の六法に則り絵を創り上げて行けば良いのではないか気づきました。だから、きっかけとしての主題を、書き込む思いの内容のテーマを日常から探っているように、何を描くかを日常から思い付けば良いのではないか、と、思いました。
コメント : 0

コメント