2021/1/26ブリタニカ国際大百科事典によると、絵画は「なんらかの支持材,場所の上に,各種の顔料などによって形象を表現した芸術。自己表現,装飾的目的のために行われる。」と、有ります。
また、「主題の選択に関しては具象,抽象,さらに歴史画,神話画,宗教画,風俗画,静物画,抒情的抽象と表現主義的抽象などに分れる」と、有ります。
よく分かります。こうして見てみると、主題は絵画の歴史でも有ると思います。だから、主題は絵画の歴史を知る事に繋がっています。
主義に基づく絵というものは、その主義に価値を置く絵でも有ります。もう少し、主題について考えてみます。
コメント