私の「生きる記録」~絵画作品の発表など~

このブログは著作権を主張しています。

改めて思う

2020/12/6
城跡公園6-1
このブログのカテゴリーの追加や削除によって、ブログの整理をしていてふっと気づいた事が有ります。それは、考えるという事について、私は何をどんなふうに考えて来たのだろうかという疑問です。
どうして、こんな疑問が湧いて来たかというと、「昔の絵画作品に思う、学ぶ」項目の記事数と、「思い」の記事数が多い事からです。確かに、考える項目の記事数が少ないのです。
かって、授業のより良い質を求めて、そのより良い質の追求を通して、授業のレヴェルの向上を目指す為に、あれこれ考えてより良い方法を考えて来たと思います。それは、生業、日々の仕事として考えて来ました。
これからは、生活と制作について、まずは、より良い質を追求する為に考える事にしようと思います。
コメント : 0

コメント