私の「生きる記録」~絵画作品の発表など~

このブログは著作権を主張しています。

七転び八起き

2020/10/28
城跡公園3-7
七転び八起き(ななころびやおき)ー何度失敗してもめげないで立ち直ること といった意味-今日、散歩の途中でトラックのボディに書かれていた熟語です。
私は、今までにこの言葉に励まされた経験を何回か持っています。それこそ、七回倒れて八回起きたのかも知れません。
類義語を調べてみると、逆境をバネにする気持ち、が有りました。そう言えば、若い時の苦労は買ってでもしろ、という故事ことわざが有ります。
若い時は、失敗をおそれずに現実に挑戦して、うまく事が運ばない失敗が有れば、失敗したと諦める気持ちが本当の失敗になるのだから、こんな事もあるさと諦めずにあれこれ考え工夫しながら頑張っていると、不思議と良き巡り合わせに出会うものです。だから、人生は興味深く面白いものだと思います。

コメント : 0

コメント