2020/10/16例えば、皿に入れている水を見て、その光に照らされた水の美しさを感じて、その認識された美しさを表現しようと描写します。
その場合、主題テーマ=表現しようとする認識された美しさ=表現内容=その光に照らされた水の美しさとなります。そして、モチーフ=制作の対象として取り上げるその主題テーマの材料=皿に入れている水となります。
皿に入れている水をただ単に描き写すだけでは、表現になりません。皿に入れている水を見て美しさを感じ取る感性に基づいて、その美しさをモチーフを通して描き写すのです。これが、表現です。
モチーフを見て感じ取られた美しさを描写表現するのです。
コメント