私の「生きる記録」~絵画作品の発表など~

このブログは著作権を主張しています。

夢を語らなくなったTV

月光仮面
TVを見なくなった。若い人達は特にTVを見ない。視聴率は低い。なのに相変わらず新聞のTV欄を見ると早朝から深夜まで隙間なくどのTV局でも番組で埋め尽くされています。このTV番組欄は昔から変わらない。番組内容がつまらないから興味や関心が持てない。だから見ない。どうしてこんなに番組内容がつまらなくなったのか。私の世代はテレビの番組内容は面白かった。月光仮面のようなヒーローが夢を語っていました。年々、内容が貧しくなって、増々、TV離れが進んでいます。出演者達が画面で遊んでいるだけ、ジャニーズ問題で明らかになったように報道は自らの都合の良い報道しかしない報道の自由を正当化しています。そして、スポンサーはネット番組に移行しています。限りある資源の電力を無駄に使っています。TV局も番組も競争の原理をなぜ適用しないのか。くだらない電力消費がまかり通ります。例えば、視聴率が5%に届かない番組は強制終了する事でどれだけの無駄な電力消費がなくなるか試してみれば良い。既存のマスメディアが自浄能力を発揮して少しは世の為人の為になって戴きたいものです。