07Oct2020Wed 竹久夢二の美人画「初春(1926年春『婦人グラフ』の表紙絵の原画)」 昔の絵画作品に思い、学ぶ comment0 trackback- 2020/10/7竹久夢二 美人画「初春(1926年春『婦人グラフ』の表紙絵の原画)」:水彩画 1926年多忠亮(おおのただすけ)作曲の「宵待草(よいまちぐさ)」の作詞者でもあります。『2待てど暮らせど来ぬ人を 宵待草のやるせなさ 今宵は月も出ぬさうな 』 。大正を代表する画家です。「大正の浮世絵師」などと呼ばれたこともあります。美人画は「夢二式美人」と呼ばれる抒情的な美人画です。学ぶべきは、この着物の描写です。実に丁寧に根気よく描写されています。