私の「生きる記録」~絵画作品の発表など~

このブログは著作権を主張しています。

寒山図

寒山図
<可翁(かおう、生没年不詳)は、鎌倉時代末期~南北朝時代(14世紀前期~中期頃)にかけて活躍した画人。 黙庵らと共に日本の初期水墨画を代表する存在として名高い。wiki>
紙本墨画 1幅 サンリツ服部美術館 国宝
墨の使い分けが優れています。足の表現と立ち姿の身体の比例関係が正確に表現されています。水墨の技が際立っています。