私の「生きる記録」~絵画作品の発表など~

このブログは著作権を主張しています。

蒙古襲来絵詞(もうこしゅうらいえことば)

蒙古襲来絵詞
<文永の役(1274年)において、矢が飛び交い、てつはう(手榴弾に近い兵器であったとされる)が炸裂する中をモンゴル帝国・高麗王国連合軍へ斬り込んでいく竹崎季長と応戦・逃亡する蒙古兵。 三の丸尚蔵館 国宝 wiki>
歴史上の貴重な資料にもなっています。じっと絵を見ていると合戦の様子がよく描かれています