2023/10/07 心ひかれる作品 平治物語絵巻(三条殿夜討の巻) <〇絵巻物(えまきもの)は、日本の絵画形式の1つで、紙もしくは絹を水平方向につないで、長大な画面を作り、情景や物語などを連続して表現したもの。〇平治物語絵巻(へいじものがたりえまき)は、鎌倉時代(13世紀後半)の絵巻である。紙本着色。「平治の乱」に取材した軍記物語『平治物語』を絵巻化したものである。ボストン美術館蔵 wiki>燃え盛る炎の表現が素晴らしい。焼き討ちしている戦乱の様子もよく描けています。海外に渡っているのが残念です。