私の「生きる記録」~絵画作品の発表など~

このブログは著作権を主張しています。

絵の世界を考える・26

Number 17A
 ジャクソン・ポロックが1948年に制作した作品「Number 17A」です。アクションペインティングとして日本でも流行しました。<フォーヴィスムやドイツ表現主義の流れを組むこともあり、内的感情を前面に押し出した抽象的な様式のため"抽象表現主義”と呼ばれる。Artpedia >たえず、絵画世界は流動しています。だからと言って美術史を学習しているのではありません。その時々ごとの絵画世界の流行が自分にとってどうなのか、その評価をしています。その時々ごとの文化である事は間違いありません。すっと私の心の中に抵抗感もなく入って来るかどうかが私にとってのその絵の価値評価基準です。そして、この絵はよく分かります。