私の「生きる記録」~絵画作品の発表など~

このブログは著作権を主張しています。

グスタフ・クリムトの作品「オイゲニア・プリマフェージの肖像」

オイゲニア・プリマフェージの肖像      オイゲニア・プリマフェージの肖像 部分
キャンバスに油彩 140 cm × 85 cm  1913年~1914年
<トヨタ自動車の寄付金により約17.7億円で購入され、現在は豊田市美術館で展示されている。wiki>
下の画像を見ると一筆一筆のタッチで色をつけると同時に形を創っています。絵全体を見るとそうしたタッチが見えなくなるほど色彩が極めて鮮やかに表現されています。絵とはかくあるべきと考えたその理念への信念が絵を強くしています。だから、絵が宝石のように輝いています。