私の「生きる記録」~絵画作品の発表など~

このブログは著作権を主張しています。

ピエール・ボナールの作品「花咲くアーモンドの木」

花咲くアーモンドの木
油彩、キャンバス 51.1cm×34.9cm 1945?年
<ボナールの初期作品の特徴であるあいまいな空間錯視や、幾何学的枠組みは見られない。ここには、構成を制御する中心的なモチーフがある~~まるで、実物を見て描かなかった以前の作品たちの功績を否定するように、ボナールは完全なる自然の美しさを賛美し、満開のアーモンドの木を直接見て描いている。MUSEY>
光り輝くような美しさ、実在感十分な色使い、画家の感性が見事に表現されています。