私の「生きる記録」~絵画作品の発表など~

このブログは著作権を主張しています。

青木繁の作品「わだつみのいろこの宮」

わだつみのいろこの宮
油絵 麻布 明治40(1907)年 アーティゾン美術館 重要文化財
<『古事記』を題材にして、青木繁が描いた神話画。海神・綿津見(わたつみ・わだつみ)の宮殿にて、桂樹にすわる山幸彦と、井戸のそばに立つ赤い衣の豊玉姫、白い衣の侍女が描かれている。このとき出会った山幸彦と豊玉姫がやがて結ばれて、二人の間に生まれた男児が天皇家の祖先とされる。wiki>
この絵になぜ惹かれるのか、惹きつける魅力があります。絵に色彩を軸とした生き生き感があります。