
『秋冬山水図』のうち秋景

『秋冬山水図』(冬景図)
紙本墨画 室町時代・15世紀末~16世紀初 各47.7cm× 30.2cm 国宝 東京国立博物館
<どちらの画面も下の方から見ていくと、近いものから遠いものへ、モチーフを順にたどることができ、それぞれの位置関係が明確に描き分けられていることに気付きます。そこには雪舟以前の山水画には見られない絵画の理知的な構築性が強く感じられます。小さな画面にあらわされた広大で奥深い世界 文化遺産オンライン>
西洋のダ・ビンチ、東洋の雪舟と、並び称せられています。奥深い精神性の世界観です。私はこれらの作品にその世界観が最もよく表現されていると思っています。