桃鳩図(ももはとず、「とうきゅうず」とも):渡来画

2022/12/9
桃鳩図
絹本著色 28.5 cm × 26.1 cm
<宋の皇帝徽宗の筆になると伝えられる中国絵画で、院体画の傑作の一つ。日本の国宝。~~徽宗26歳のときの作、と伝えられる。これが正しければ、1107年に描かれたことになる。~~現在は個人蔵。wiki>「 足利義満の所蔵印「天山」が左下にある」、渡来画がどのように日本に伝わってどのように伝えられて来ているのか、知りたいところです。
 


コメント

非公開コメント