私の「生きる記録」~絵画作品の発表など~

このブログは著作権を主張しています。

選挙の投票率

2022/6/22
枚方パーク-29
参議院選挙の公示が有りました。よく知らない政党名が報道されています。参議院選挙の投票率の推移を総務省のHPで見てみると、前回(令和元年)は48.80%で、前々回(平成28年)は54.70%です。
主権在民の我が国の社会で、主権者である一人一人の国民がその投票行動を行わない理由の一つに、誰に投票するか、どの政党に投票するか、投票する対象が無いから投票出来ない人達がいます。政党数が増えている理由だと考えられます。
政党数が増えているのは、政治に関わる主義主張が多様化しているからなのかどうか。米国のように保守と革新という分け方が有ります。
今回の投票率はどうなるのだろうか。政治に、我が国が進む道筋を責任を持って指し示し行動する魅力を持った、リーダーシップ<組織を率いるために必要な能力のこと>が求められているのだと思います。


コメント : 0

コメント