私の「生きる記録」~絵画作品の発表など~

このブログは著作権を主張しています。

アクリル絵画制作13:下絵

2022/6/17
制作13:下絵
制作13:下絵 キャンバスにアクリル絵の具 53cm×45.5cm(F10号)
シャボン玉の中に北斎の滝の絵の一部があります。シャボン玉はシャボン玉として表現します。滝は滝として表現します。それらのイメージを組み合わせて出来るイメージが創っている絵になります。
創意―新しい思いつき、工夫ー良い方策をあれこれひねり出す事と意味付けて、創意ーあるイメージとあるイメージを組み合わせて”あ、そう言えばそんなイメージもありかな”という新しいイメージを創るによる、工夫ー題材選びを通しての、絵創りです。
感性により認識された美しさや良さとそれぞれのイメージの表現内容は重なり合っていて、リアリティに繋がっています。新しいイメージー絵ーの質になります。
そのイメージを創る画の六法の関係性は、手段の形(面)・輪郭線(線、点)・色・構図による 目的の絵の世界観の創造ー気韻生動を通しての その手段の技・技術の模倣ー伝移模写と、しています。  

コメント : 0

コメント