2022/06/14
デジタル絵画の制作方法①
2022/6/14
デジタル絵画をペイント3Dソフトを使って制作しています。現在は、著作権フリーの写真画像を使った作品創りをしています。私のアクリル絵画制作との関連性を認める事が出来ます。
写真画像の組み合わせによって豊かな色を表現内容とする絵を創っていましたが、最近は、題材のイメージに拘った作品創りに移行しています。
その写真画像のイメージ、例えば、夕陽や朝日は夕陽や朝日であって他のイメージには置き換えられません。だから、何かと何かのイメージを組み合わせて、色を創るという考え方は間違っていると判断しています。
そうではなくて、何かと何かのイメージを組み合わせて、新しいイメージを創るという考え方で制作をしています。問題はその創った新しいイメージのリアリティの有無だと思います。と、考えを進める事は出来ますが、この場合のリアリティの意味合いを認識すべき問題としてあると思います。
コメント