私の「生きる記録」~絵画作品の発表など~

このブログは著作権を主張しています。

2022/5/12
大阪市立長居植物園-9
あれこれくよくよ暗く思い描き思い悩む、これを一言で言えば”取り越し苦労・杞憂”が当てはまる言葉になるのかも知れません。
杞憂とは、<心配する必要のないことをあれこれ心配すること。関連語:悲観 goo>です。杞憂の反対語は、<「楽観」「気楽」「暢気(のんき)」「根拠ある不安・現実的な心配」>です。
あれこれくよくよ暗く思い描き思い悩む、その中身は根拠のない不安・現実的でない心配と解釈出来ます。やはり、私の癖は、<心配する必要のないことをあれこれ心配すること。>だと、認識出来ます。
やってみないと分からないという心意気を勇気に変えて関わって来ている面もありますが、一度失敗するとその失敗を引きずってしまって<心配する必要のないことをあれこれ心配すること。>に陥ってしまいます。この私の癖を治したいと思い、考えています。
コメント : 0

コメント