私の「生きる記録」~絵画作品の発表など~

このブログは著作権を主張しています。

価値観

2022/4/21
安満遺跡公園31-4
毎日の生活行動の価値観は、私にとってどういうものなのか。勤めていた頃は、お仕事を軸に生活を送っていたので、その送っている生活を客観的に見て、その価値観を問うという問題意識も無かった様に思われます。社会生活において、無職の身になって5年目の問いかけです。
振り返って捉えて見ると、現実の生活の有り様は、他者との関わりとの中で決まって来ます。それは、自分が望まない事柄も含めてです。望まない現実との関わりにおいて、どうして来たかが問題です。
壁があれば、その壁に向かって直進してもその壁を打ち破る事は出来ません。であれば、その壁と向き合いつつその壁と並行に歩き続ければ、その壁が途切れた時にその壁を乗り越える事が出来ます。私はこの思想に価値を置いて現実と関わって来ました。
きっと一つの壁は乗り越えたのだろうと思う今、その歩いた良しも悪しも全てまるごとを引き受けて生きているのが今の私の生き方です。やはり、心の軽やかさ明るさ楽しさを味わう事が日々の生活の価値観ではないかと思っています。
コメント : 0

コメント