2022/03/30
民の心
2022/3/30
今日の公園は子供達とその母親で賑わっていました。桜が満開になっていました。春休みの小学生や中学生も遊んでいました。毎日、ニュースで見るロシア軍によるウクライナ侵略戦争の映像を見ているので、こんな当たり前の情景に平和を思い国防に苦心された先人達の知恵に感謝しています。
私が住んでいる大阪にカジノという賭博場を作る計画が進んでいます。他人のしかも外国人のお金を目当ての施設を創る為に税金が使われます。納得できません。
大阪の御堂筋は、創られた当時はかなり広い道路として大阪市民に受け止められて笑われていたそうです。しかし、關 一(せき はじめ)市長が自動車の時代という時代認識からリーダーシップを発揮され創られて現在に至っています。明るい未来を創る健全な構想です。
インバウンドだとか賭博場だとか大阪をより良く創りかえる方策としては、他人の他国の人々のお金目当てを目的としてるだけに卑屈な不健全さが際立っています。今日の公園の様に民の心を省みれば官も潤うと思います。そんな施策を願います。
コメント