2022/03/18
デコボコ道の水溜まり
2022/3/18
久しぶりの本格的な降り続いている雨です。いつも通っている道は、デコボコがあって水溜まりが出来ます。車がよく通るので、水をかけられると嫌なので最近は別の道を通るようにしています。
その別の道もデコボコがあって水溜まりが出来ていますが、いつも通る道よりはひどくありません。水溜まりが出来るのは、古い家を取り壊して新しい家に建て替える時の下水道管やガス管の設置や取り換えなどの工事が主な原因になっています。
昔から住んでおられた人達が高齢化になり、その古い家や土地を売られてマンションなどの新しい家が新築されます。その時に、その新築の前の道は綺麗に舗装されますが、以前からの道と段差が出来てしまって、雨の時にそれが水溜まりになって、その段差がはっきりと目に見えてしまいます。
何年か前に一度、その道全部を舗装し直された時は、デコボコがなくなったのですが、困ったものです。行政も余裕が無くなっているのだろうかと疑問に思います。
コメント