「大阪中之島美術館 開館記念」展 大阪中之島美術館

2022/3/16
大阪中之島美術館 開館記念
「株式会社 大阪中之島ミュージアム」が運営する美術館です。<1983年に構想が発表されてから約40年ーーー (パンフ)>を経て、開館に至っています。場所は大阪の国立国際美術館の道路をはさんだ横並びに位置しています。
平日にも関わらずにコロナ禍による事前予約でしたが、にぎわっていました。やはり、大阪は歴史と文化を有する地方都市ですので美術好きな人が多いようです。
残念ながら、現在の大阪政治体制は歴史文化が尊重されているとは言い難いのですがーーー、この官と民の意識の違いーーー、しかし、大阪は歴史が示しているように民が庶民が創り上げて来ている都市です。
作品群は、多様でした。絵画(日本画も多く見られました)、版画、ポスター、彫刻、工芸など、この美術館のコレクションが展示されていました。これだけの作品を集めていますというメッセージが伝わって来ました。
特に、吉原治良氏や今井俊満氏も日本文化の考え方に帰して行ったのが分かる作品群は、興味深かったです。

コメント

非公開コメント