私の「生きる記録」~絵画作品の発表など~

このブログは著作権を主張しています。

練習

2022/1/27
安満遺跡公園27-7
前に進む為に体の使い方を練習しています。水泳のレッスンを受けていますが、やっとその目的が理解出来ました。だから、練習、レッスンを受けているのです。前に進む為に泳ぐ、その練習です。
私は理解が遅い方なのだと自己理解をしています。確か、小学校2年生の担任の先生が所見欄に書いて戴いていました。この記憶はしっかりと残っています。これは、私の性質だと思っています。この理解は認識を含んでいます。
何でもそうだと思いますが、練習する意味を理解すると練習の目的意識が生まれます。この練習は学習という意味合いにも繋がります。
スポーツのプロは、体をどう動かせばより良いかを知っています。しかし、体はその認識通りには動きません。だから、動くように練習するのだと思います。
コメント : 0

コメント