2021/11/30
もう、2年です。
2021/11/30
上の画像は少し前に行った善峯寺の紅葉の写真です。山寺なので空気が新鮮で冷え込んでいます。近隣の紅葉よりは、画像で見ても新鮮で綺麗なものです。
かなりの人々がおそらく近隣の紅葉の名所を観光されたと思います。観光地も少しは賑わいを取り戻しつつあります。私は以前ほどお酒も飲まなくなっているので、歓楽街がどんな様子なのか知りませんが、報道によると同じように少しは活気が戻って来ているようです。
オミクロン株という新変異株が世界に広まりそうな気配があって、世界各国が警戒しています。衰退して来たデルタ株より感染力が強いと言われていますが、詳しい事はまだよく分かっていません。
手洗い、マスク、換気が言われています。寒くなって部屋の換気が悪いと感染し易いとの事です。個々人の予防は当然です。まぁ、しかし、もう2年目になっています。どうか、これ以上の感染が増えないように、耐え忍ぶ事が出来ている間の収束を願うばかりです。
コメント