2021/11/27
販売の変化
2021/11/27
軽自動車が灯油販売の為に、童謡を大きな音で鳴らして通り過ぎました。昔、私が幼かった頃のロバのパン屋さんを思い出しました。ロバにパンの販売車をひかせて確か音楽も鳴っていたような記憶があります。当時では珍しいパンを販売していて、美味しかった。
豆腐屋さん、さお竹やさん、ポン菓子屋さん、店頭販売ではなくて移動販売をしていました。ポン菓子屋さんは、家のお米を持って行ったような記憶が残っています。
市場もありました。自宅から近い市場、遠くの市場、多くのお店やさんがその市場に並んでいました。母と一緒に買い物をしました。現在はどんな様子になっているのだろうか。
販売の仕方が変わりました。商品の流通の仕方が変化して、パソコンやスマホを使って何でも買う事が出来るようになっています。時代を背景に廃れて行くもの、隆盛を極めて行くもの、何が流行って何が廃れて行くのか。変化するものとしないもの。世の中はいつの世も興味深いものです。
コメント