私の「生きる記録」~絵画作品の発表など~
CATEGORY PAGE:
おもいで
menu
HOME
INDEX
ABOUT
RSS
ADMIN
人差し指の爪
19
Oct
2020
おもいで
posted by 山﨑敏雄
comment
0
2020/10/19私が小学3年生だったと記憶しています。もう60年足らず前の出来事です。冬休みに可愛がって戴いていた叔母さんの家に泊りがけで遊びに行きました。夏休み、春休み、長期休暇には必ず行っていました。私の父が「お手伝いをしなさい」と言っていたので、私は溝の掃除を草抜きや泥取りなどをしました。よくしっかりと手を洗っていなかったのだと思います。大晦日の日に私の家に帰って、私は左手の人差し指にできものが出来...
View more
See more datails
私の魔法の言葉「自己変革」⑥
06
Jul
2020
おもいで
posted by 山﨑敏雄
comment
0
2020/7/6担任の先生との最終進路面談で、私は、「美術と関わる仕事がしたいので、高校の美術教師の資格が取れる大学に決めました。」と、私の進路を伝えました。もちろん、両親にも相談し許しを得ました。嬉しかった。自分の進路を自分で決める事が出来たので、嬉しかった。その喜びが有り、その喜びが私の大きな支えになりました。「自己変革」という言葉に踊ってしまって現実とのずれが生じて、その事によって自分の現実を知り、...
View more
See more datails
私の魔法の言葉「自己変革」⑤
05
Jul
2020
おもいで
posted by 山﨑敏雄
comment
0
2020/7/5もう、11月です。私の進路はまだ決まっていません。最終の担任の先生との進路面談が近づいています。どうやら、決まっていないのは私一人のようです。そう、いつの間にか現実が私を追い越して行きました。取り残されています。現実と噛み合った行動が出来なくなっています。このずれは、私の知らなかった「自己変革」の世界に引き込まれてしまったからだと気づきました。その魅力有る世界の中で、主体性の無い「自己変革」...
View more
See more datails
私の魔法の言葉「自己変革」④
04
Jul
2020
おもいで
posted by 山﨑敏雄
comment
0
2020/7/4校庭を走っている、私の憧れの彼女がいます。毎週、この授業中に彼女のクラスの体育の授業があります。私の座席はグランド側の後ろから2番目です。私は、教科書を前に立てて顔を横に向けて、先ほどからじっと目を凝らして校庭を見つめています。恋に恋する私の季節です。彼女にラブレターを書いた夜中も有りました。彼女も選択科目で美術を選択していますが、彼女とお話しをした事は一度も有りません。ラブレターを彼女に...
View more
See more datails
›