2023/09/19 心ひかれる作品 ピート・モンドリアンの作品「灰色の木」 キャンバスに油彩 79.7cm×109.1cm 1911年 デン・ハーグ美術館 色と形によって絵のイメージを創り上げる抽象絵画を代表する画家の一人です。実験的な試みに取り組む姿勢は尊敬に値します。この絵は抽象絵画に至るさきがけのような絵です。実に興味深い。... 続きを読む
2023/09/18 心ひかれる作品 パウル・クレーの作品「ナッハ・デア・ユーバーシュウェムング」 段ボールにアングル紙に壁紙の接着剤と水彩画 1936年47.9cm×62.6cm バイエラー財団背景の材質感と黒色の線との調和が表現されています。黒色の線がリズムカルな音楽を感じさせます。甘く切ないセレナーデを奏でているようです。... 続きを読む
2023/09/17 心ひかれる作品 パウル・クレーの作品「夜行性の祝祭」 ボード上のオイル 50cm x 61cm 1921年 ソロモンR.グッゲンハイム美術館詩。音楽性。絵の世界を楽しむ子供のような無邪気さを基に絵創り自体を楽しんでいます。自分にとっての価値追及があってその価値追及の自己評価に重きを置いています。これぞ、絵の世界の創造です。... 続きを読む
2023/09/14 心ひかれる作品 グスタフ・クリムトの作品「オイゲニア・プリマフェージの肖像」 キャンバスに油彩 140 cm × 85 cm 1913年~1914年<トヨタ自動車の寄付金により約17.7億円で購入され、現在は豊田市美術館で展示されている。wiki>下の画像を見ると一筆一筆のタッチで色をつけると同時に形を創っています。絵全体を見るとそうしたタッチが見えなくなるほど色彩が極めて鮮やかに表現されています。絵とはかくあるべきと考えたその理念への信念が絵を強くしています。だから、絵が宝... 続きを読む